エンターライズがパチスロ「
モンスターハンター月下雷鳴」を発表しました、
導入日は3月17日を予定しているようです。続きからは予備のニコ動でもみれます、予告動画なので短めです。
前作はロデオからリリースされた「モンスターハンター」でしたが、今回はバイオハザード、デビルメイクライでお馴染みの
エンターライズからのリリースとなりました。カプコン系グループ企業なので必然ではありますが、ロデオの
モンハン2を期待していた方は少し残念だったかもしれませんね。
さらに旧作ファンをガッカリさせるのは、ART機ではなく擬似ボーナス付きのAT機になっている事でしょうか。詳しい仕様については不明ですがこのようになります。
狩
■継続G数:1SET 20~100G+α ■純増枚数:約 2.5枚
大量獲得ボーナス
■青7⇒最大12個のストック
■アマツボーナス⇒討伐成功で剥ぎ取りチャンス3回獲得
■機械割:設定1:96.8%~設定6:115.2%
引用:ニコ動
スペックはさておき、動画を見るとド派手な稼働役物なんかは
エンターライズらしい台ですよね…前作デビルメイクライではスタイリッシュなリールアクションに全国300万人のスロッターが苦笑いしたといわれていますが、その失敗が活かされていることを祈りましょう。
ロングPV公開されましたらまた~。
カプコン (2013-09-14)
売り上げランキング: 11